空間演算ツール
空間演算ツールとは、ジオメトリ同士の位置関係より切り取ったり融合したりするツールです。
主要なツールの挙動をご紹介します。

ツール名 | オプション | 挙動 |
バッファ(buffer) | ![]() | |
線の先端のスタイル 丸め・Flat・Square | ![]() | |
結合スタイル 丸め・Milter・Bevel | ![]() | |
結果をディゾルブする なし・✓ | ![]() |
ツール名 | 挙動 |
切り抜く(clip) | ![]() |
ツール名 | 挙動 |
凸包(convex full) | ![]() |
ツール名 | 挙動 |
差分(difference) | ![]() |
ツール名 | オプション | 挙動 |
融合(dissolve) | ![]() | |
基準となる属性 | ![]() |
ツール名 | 挙動 |
交差(intersect) | ![]() |
ツール名 | 挙動 |
和集合(union) | ![]() |
基本的な操作法としては
- 入力レイヤ:shpファイルを選択
- オーバーレイヤ:入力レイヤとの重なりなどから、目的の範囲をちゅうすつしたい時、もう一方のshpファイルを選択
- 各種パラメーターを設定
- 出力レイヤ:出力先と名称を指定
OKいただければ、挙動に示した範囲が得られるはずです。